回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商、大饗裕記理事長)の関東・甲信越支部(村上和彦支部長)は9月27日、やどりき水源林内において、支部組合員等とその家族を含めた67名のボランティアが参加して、昨年に引き続き森林整理作業を行った。
やどりき水源林は神奈川県足柄上郡にある水源林で、その広さは約529ha。比較的交通の便の良いところに位置していることなどから、神奈川県民が水源の森林づくりを「見て学ぶ」「体験する」「交流する」場として利用されている。同支部では2007年に社会貢献活動の一環として植樹を行い、その後、定期的に森林整理活動を実施している。
作業当日は快晴で気温も高く、熱中症に注意しながらの作業となったが、参加者は鎌を使い植樹したエリア周辺の下草刈りや枯れ枝の除去等を行った。家族同伴の参加者もおり、インストラクターの指導を受けながら作業に取り組んだ。
作業終了後は同支部組合員の親睦を図るため懇親会(バーベキュー・ビンゴ大会)が行われたが、その場で「緑の募金」への募金活動も行われ、総計21,733円の浄財が集まった。
(フッター写真)左:村上支部長
この記事へのコメントはありません。