業界団体・組合等
東広島支部、21回目の“CPカップ”少年サッカー大会を支援 長年の暴力追放・青少年健全育成に貢献【広島県遊協】
広島県遊技業協同組合(延川章喜理事長)は、東広島支部が支援する「第21回東広島市暴力監視追放協議会会長杯(CPカップ)少年サッカー大会」が開催されたと報告した。 本大会は、東広島市遊技業防犯協力会の安本政基支部長が東広島市暴力監視追放…
大阪福祉防犯協会、令和7年度も子ども食堂へ基金寄贈 3年間で計43ヶ所に645万円支援
大阪福祉防犯協会(道野鏞樹会長)は10月10日、令和7年度の基金寄贈を実施したと発表した。同協会では、令和5年度から地域で子ども食堂をボランティアのみで運営している団体を対象に、活動継続の支えとなる基金寄贈を行っている。 今年度は、大…
日遊協 第4回定例理事会を開催
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)は10月23日、福岡市博多区のグランドハイアット福岡で第4回定例理事会を開催した。主な内容は以下の通り。 まず、「新規入会会員に関する件」については、賛助会員として株式会社エース…
防犯カメラ寄贈支援で65万円集まる 愛遊協「第10回地域安全活動支援ゴルフコンペ」開催
愛知県遊技業協同組合(愛遊協、真城貴仁理事長)は10月23日、名古屋市守山区の緑ヶ丘カンツリークラブで「第10回地域安全活動支援ゴルフコンペ」を開催した。組合員をはじめ、中部遊商やメーカーなど業界関係者63名が参加し、秋晴れの空の下、プレ…
青色防犯パトロール車両5市に寄贈 大遊協が10年継続の社会貢献活動
大阪府遊技業協同組合(大遊協、平川容志理事長)は10月28日、大阪市中央区の大阪府庁本館「正庁の間」において、令和7年度「青色防犯パトロール車両贈呈式」を開催した。 青色防犯パトロール車両(通称・青パト)は…
広告宣伝の健全化へ向け理解深める 三遊協が講習会開催
三重県遊技業協同組合(三遊協、権田清理事長)は10月23日、三重県津市の津ビル3階会議室において、各ホールの広告宣伝担当者を対象とした「広告宣伝担当者講習会」を開催した。 本講習会は、ぱちんこ営業における広告及び宣伝の健全化を図ること…
関西遊商が第23回チャリティゴルフ大会を開催
関西遊技機商業協同組合(関西遊商、小西哲也理事長)は10月24日、大阪府茨木市の茨木国際ゴルフクラブにおいて、23回目となるチャリティゴルフ大会を開催した。茨木国際ゴルフクラブはPGM(東京都台東区)が管理・運営するコースで、日本女子プロ…
神遊協と神奈川福祉事業協会 東京2025デフリンピック応援イベントに協賛
神奈川県遊技場協同組合(神遊協、伊坂重憲理事長)と神奈川福祉事業協会(同会長)は、共生社会の実現に向けた取り組みの一環として、東京2025デフリンピック応援イベント「東京2025デフリンピックを藤沢から応援しよう」に協賛した。デフリンピッ…
九州遊商、清水ふれあいまつりに参加 収益金を寄贈
全国遊技機商業協同組合連合会(全商協、中村昌勇会長)に加盟する九州遊技機商業協同組合(九州遊商、國分寿人理事長)は10月19日、福岡市南区の障がい者施設「さん・さんプラザ」を中心に開催された「第28回清水ふれあいまつり」(主催:清水ふれあ…
安全なまちづくり愛知県民大会で半田遊技業組合が表彰 積極的な暴力追放活動を評価(愛知県遊技業協同組合)
愛知県遊技業協同組合(真城貴仁理事長)は10月16日、名古屋市中区の日本特殊陶業市民会館 において開催された「2025年度安全なまちづくり愛知県民大会」において、同組合の半田遊技業組合(新美保則組合長)が中部管区警察局長及び中部ブロック暴…







PAGE TOP