業界団体・組合等

三遊協が三重県松坂市内の老人福祉施設でぱちんこ遊技体験イベントを開催
三重県遊技業協同組合(三遊協、権田清理事長)は2月18日、株式会社千代田商会(岐阜県岐阜市)と合同で、老人福祉施設「みどりの森 下村」(三重県松阪市)においてぱちんこ遊技体験イベントを開催した。 三遊協ではこれまで老人福祉施設における…

大遊協国際交流・援助・研究協会が令和7年度の新規奨学生選考面接を実施
公益財団法人大遊協国際交流・援助・研究協会(南條智宣理事長)は1月23日、大阪市中央区のホテルプリムローズ大阪において、海外からの留学生を対象とした令和7年度の新規奨学生選考面接を実施した。 同協会では、国際都市大阪の発展に寄与するた…

経営者・ホール責任者研修会を開催〜パチンコ営業の適正化やギャンブル依存症問題に対する連携の必要性について〜【三重県遊技業協同組合】
三重県遊技業協同組合(三遊協、権田清理事長)は2月12日、三重県津市のホテルグリーンパーク津において、パチンコ営業の適正化やギャンブル依存症問題に対する連携の必要性についての研修会を開催した。 冒頭、権田理事長のあいさつに続き、来賓の…

キング観光の交通事故防止支援活動に感謝状【三重県遊技業協同組合】
三重県遊技業協同組合(三遊協、権田清理事長)は、キング観光(三重県桑名市)が愛知県内の交通事故防止活動を支援するため、公益社団法人愛知県安全運転管理協議会を通じて10万円を寄贈したことを伝えた。 キング観光は本社を三重県桑名市に置いて…

神遊協と神奈川福祉事業協会による犯罪被害者支援活動に対して感謝状
神奈川県遊技場協同組合(神遊協、伊坂重憲理事長)と神奈川福祉事業協会(同会長)は1月31日、令和6年度に実施した犯罪被害者への支援として公益社団法人神奈川被害者支援センター(村尾泰弘理事長)に300万円を寄贈したことに対して、神奈川被害者…

パチンコ・パチスロ産業賀詞交歓会 スペシャルゲストも
業界の主要13団体からなるパチンコ・パチスロ産業21世紀会(21世紀会、阿部恭久代表)は、1月28日に第一ホテル東京にてパチンコ・パチスロ産業賀詞交歓会を開催した。一昨年及び昨年と同様にコロナ禍以前よりも出席者を限定して200名規模が参加…

「みんパチ・スロサミ2025」開催決定【日工組・日電協】
日本遊技機工業組合(日工組、榎本善紀理事長)と日本電動式遊技機工業協同組合(日電協、小林友也理事長)は1月29日、2025年8月9日に共同ファンイベント「みんパチ・スロサミ2025」を開催することを発表した。 本イベントは、これまで個…

第1回アミューズメント業界ビジネスコンテスト【全日本学生遊技連盟】
一般社団法人全日本学生遊技連盟(学遊連、毒島大輔代表理事)はアミューズメント業界(ぱちんこ業界)の発展と若手人材育成に貢献することを目的に「アミューズメント業界ビジネスコンテスト」を開催した。第一回となる今回は148チーム・308名がエン…

回胴遊商近畿支部が新年研修会・新年懇親会を開催
回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商、大饗裕記理事長)の近畿支部(田辺哲支部長)は1月30日、大阪市中央区のホテル日航大阪において、新年研修会・新年懇親会を開催した。 冒頭、あいさつに立った田辺支部長は、出席者に対して日頃の組合活動への…

全日本遊技事業協同組合連合会 全国理事会における課長講話(全文)
ただいま御紹介にあずかりました警察庁保安課長の永山です。 皆様方には、平素から警察行政の各般にわたり、格別の御理解と御協力を賜っておりますことに対しまして厚く御礼申し上げます。 昨年は、1月1日の能登半島地震に始まり、2024年問…