オリジナルコンテンツ<要チェック>

【シークエンスチャンネル】映画「CARモディファイズ」に関するお知らせ(ゲスト:ヒロシ・ヤングさん、大崎一万発さん、高橋義武さん)
今回は映画「CARモディファイズ」に関するお知らせです。月刊シークエンス編集長の岡﨑徹(POKKA吉田)が、ヒロシ・ヤングさん、大崎一万発さんたちと共に映画「CARモディファイズ」にエキストラ出演しており、2月18日(土)のプレミアム先行上…

PLAYBACK WEEKLY 2月7日号 公開
シークエンスチャンネルにPLAYBACK WEEKLYの2月7日号を公開しました。・全日遊連が全国理事会を開催、松下保安課長が広告宣伝規制の在り方に言及・京楽産業.グループがホール関係者向けECサイトを開設・RPG「ラグナド…

シークエンスチャンネルVOL.63 「全日遊連全国理事会における警察庁松下保安課長の講話について」(ゲスト:高橋義武さん)
1月20日、全日本遊技事業組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)が東京都港区の第一ホテル東京で全国理事会を開催。その席上で警察庁の松下保安課長が講話を行い、広告宣伝規制の在り方に言及しました。その内容について、月刊シークエンス編集長の岡﨑徹…

シークエンスチャンネル VOL.62 <シークエンスゼミナール>「遊技機の性能はどのように体系付けて規制されているのか」(ゲスト:石川忍さん)
スマパチが登場したのに、なぜAタイプは350枚出せないのか?MY→差枚数への変更はどうして実現できたのか?。遊技機の性能は、そもそもどのように体系付けて規制されているのかという点について、今回はシークエンスゼミナールとして月刊シークエン…

PLAYBACK WEEKLY 1月18日号 公開
シークエンスチャンネルにPLAYBACK WEEKLYの1月18日号を公開しました。・中国遊商が岡山県防犯協会に「防犯対策電話録音機」を寄贈・京楽がスマパチ・スマスロの市場導入に向け、新しい島設備を提案・岡山県遊協が、県内報…

シークエンスチャンネル VOL.61 シークエンスチャンネルが今年応援したいこと(ゲスト:石川忍さん)
2022年の前半は参院選、後半はスマスロが大きな話題になりましたが、今回は2023年にシークエンスチャンネルが応援したい2つのテーマについて、ゲストに石川忍さんをお招きして、月刊シークエンス編集長の岡﨑徹がその想いを語っています。(16分5…

シークエンスチャンネル VOL.60 スマスロ4機種、パチスロ運営コンサルはどう見ているのか(ゲスト:三木貴史さん)
「鏡」がホールに登場して、4機種体制で普及が進む「スマスロ」の現状を、パチスロ運用専門のコンサルタントはどのように見ているのでしょうか?一方で6.5号機の「カバネリ」も好調を維持している中、現在のパチスロファンの動向を踏まえて、月刊シークエ…

PLAYBACK WEEKLY 1月5日号 公開
シークエンスチャンネルにPLAYBACK WEEKLYの1月5日号を公開しました。・「第36回未来っ子カーニバル」、東和製薬RACTABドームで3年ぶりに開催・マルハン東日本、ME TOKYO SHINJUKU を12月29日に…

シークエンスチャンネルからの新年のごあいさつ
新年明けましておめでとうございます。旧年中はシークエンスチャンネルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。今年もスタッフ一同、より良い番組作りを目指してがんばりますので、よろしくお願い申し上げます。動画は画像をクリック ↓…

シークエンスチャンネル VOL.59 ヒロシ・ヤングさんゲスト出演第2弾「来年はこうなって欲しいパチンコ・パチスロ〜2022年の振り返りと2023年への期待〜」
ヒロシ・ヤングさんをゲストに迎えての第2弾。参院選からスマスロまで、2022年を振り返り、2023年にいよいよ登場するスマパチへの期待を、月刊シークエンス編集長の岡﨑徹に語って頂きました。動画は画像をクリック ↓…