埼玉県遊技業協同組合(趙顕洙理事長)及び埼玉県遊技業防犯協力会(同会長)は11月25日、さいたま市大宮区のRaiBoc Hall さいたま市民会館大宮において、パチンコ・パチスロ業界一丸となって暴力団等反社会的勢力排除活動を深化させるため、埼玉県パチンコ・パチスロ暴力排除推進協議会(趙顕洙会長)を立ち上げ、発足式を開催した。
同協議会は、職域独自の暴力排除組織として遊技業界に対する暴力団の不当な介入を排除するとともに、暴力団等による被害防止と暴力排除活動を一層深化させ推進し、明るい地域社会づくりに寄与することを目的としている。
発足式であいさつに立った趙会長は、昨今の闇バイトの募集に象徴される特殊詐欺や強盗の多発、闇スロ店の摘発などに暴力団等の反社会的勢力が関係しているものとされている点に言及した上で、これらの犯罪行為や不当要求行為から店舗利用者のみならず、従業員やその家族を守り加担させないことを重視し、パチンコ・パチスロ業界が一丸となって、今以上に暴排活動を深化させる必要性を痛感していると述べた。
その上で、「当組合と加盟する県内のパチンコ、パチスロ店303店舗はこの度、県下全域のパチンコ・パチスロの職域暴排組織として本協議会を立ち上げ、より一層、積極的に暴排活動を推進していくことを先の組合の理事会において全会一致で決議した」と協議会設立の経緯を報告した。
来賓として臨席した埼玉県警察本部刑事部組織犯罪対策局の鹿内士(しかない つかさ)組織犯罪対策第一課長は、埼玉県内の暴力団情勢や暴力団排除活動の取り組みについて説明。県内における暴力団構成員等の数は、令和5年末現在で約1,270人を把握しており、埼玉県暴力団排除条例が施行された平成23年と比較すると半減しているとしながらも、公的給付金制度を悪用した詐欺事件等、社会情勢の変化に応じた多種多様な資金獲得活動を行っていると報告した。また、SNSを通じて緩やかな結びつきで離合集散を繰り返し、匿名性の高い通信手段等を活用しながら特殊詐欺や強盗等を広域的に敢行する「匿名・流動型犯罪グループ」いわゆる「トクリュウ」が治安対策上の脅威となっており、暴力団と共存関係にあるものと見て、実態解明・取り締りを強化していると述べた。最後に、「埼玉県警は、暴追センター、埼玉弁護士会民暴委員会等と連携して、埼玉県パチンコ・パチスロ暴力排除推進協議会の活動を支援していきたいと考えており、不当要求や不当介入事案などがあった際には、躊躇することなく相談して欲しい」とあいさつを締め括った。
その後、顧問・役員紹介、暴排宣言、暴排プレートの贈呈が行われ、発足式は終了した。
(ヘッダー写真)左:埼玉県暴力追放・薬物乱用防止センター小笠原正男専務理事 右:趙顕洙会長
(フッター写真)左:鹿内士組織犯罪対策第一課長 右:役員全員による集合写真
この記事へのコメントはありません。