一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(MIRAI、金光淳用代表理事)は9月17日、台東区オーラムにて9月度定時理事会を開催。現地154名、リモート11名が参加した。
新規入会はいずれも賛助会員で「KHコンサルティング株式会社(丹野祐希代表取締役)」「株式会社大宏(石塚哲也代表取締役)」「BLAIN DIVE株式会社(松田修身代表取締役)」の3社。
また、11月12日に東天紅上野本店(台東区)にてMIRAI設立5周年記念祝賀会が開催されることと、翌13日にザ・ゴルフクラブ竜ケ崎にてチャリティーゴルフコンペが開催されることが報告された。チャリティーゴルフコンペで集まった浄財はリカバリーサポート・ネットワークとワンデーポートに寄付される予定。
また、8月27日と28日の二日間で定山渓万世閣ホテルミリオーネ(札幌市)にてMIRAI夏季合宿2025が開催されたことも報告された。今回の合宿は若年層のファンをどのように増やすかが主眼となっており、参加120名のうち20代が35名と例年以上に若者が集まった合宿となっている。さらには会員企業のインターン学生など11名も参加した。
先の参議院議員選挙後初のMIRAIの記者会見ということもあり、金光代表理事からは、今回の結果についていずれ総括されるのではないかという個人的な想定を語るとともに、公職選挙法違反でホール法人の幹部らが逮捕されていることについて、遺憾の意を示した。
(ヘッダー写真)左:佐藤副代表理事 右:金光代表理事
この記事へのコメントはありません。