回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商、大饗裕記理事長)の中国・四国支部(赤石政美支部長)は9月18日、広島市中区のANAクラウンプラザホテル広島周辺で清掃活動を行った。支部会の開催に合わせて毎年秋頃に実施しているもので、今年も多くの会員が参加した。
当日は時折小雨が降る不安定な天候となったが、参加者は組合から支給されたビブスや腕章を着用し、約30分にわたって周辺道路や歩道のごみを回収。タバコの吸い殻や空き缶、ペットボトル、落ち葉など、多くのごみが集められた。
進行を担当した山本紘司代表委員は「まだ残暑が続く中でしたが、皆さん熱心に環境保全活動に協力いただき、ありがとうございました」と労をねぎらった。
参加者からは「市街地中心部で普段から清掃が行き届いていると思っていましたが、実際に回ってみると意外とごみが多かった」「ビブスや腕章が目立っていて、市民の方々から温かい声をかけてもらった」といった声も聞かれた。
同支部では今後も地域貢献と環境美化活動を継続していく方針だ。
この記事へのコメントはありません。