サミー(東京都品川区)は、株式会社Waitinglist(東京都港区)、株式会社GENDA GiGO Entertainment(東京都港区)とともに、ポーカー業界の持続的な発展と更なる振興を目的として、「一般社団法人 日本ポーカー振興協議会」(代表理事:松田 大輝弁護士)を2025年8月27日に設立したことを発表した。
現在、国内におけるアミューズメントポーカー人口は急増しており、2025年6月には「ポーカー文化振興議員連盟」が発足。ポーカーの健全な振興に向けて政治的関心が高まっている中、eスポーツやクレーンゲーム、ダンス、デジタルダーツ、シミュレーションゴルフ、麻雀、パチンコなどと同様に、ポーカーにおいても社会的ルールの整備と健全な発展の枠組みが求められている。
同協議会では自らを、「ポーカー関連事業者間の協力を促進し、ルールメイキングや幅広いステークホルダーとの対話、ポーカーのイメージ向上のためのプラットフォーム」と位置付け、ポーカーが持つ知的・経済的・娯楽的・教育的な価値を最大化することで、ポーカーを日本社会における文化として根付かせ、次世代に誇れる頭脳競技へと発展させていくとしている。
【今後の活動方針】
●関係省庁や国会議員、学識者、関係団体との関係構築・連携
●自主ガイドラインの策定
●国内ポーカーイベント協力・支援
●ポーカーに関する教育・普及活動
この記事へのコメントはありません。