延田エンタープライズ、「令和6年能登半島地震」に対する募金と寄付を実施
遊技事業を中心に総合エンターテインメント事業を展開する延田エンタープライズ(大阪市中央区)は3月15日、被災者の救援や被災地の復旧に役立ててもらうため、延田グループ事業所にて募金を実施し、延田グループからの寄付金を合わせて計350万円を石…
シークエンスチャンネルVOL.115 【宅語り】オンラインカジノの摘発が増えている件
オンラインカジノの摘発が増えています。「オンラインカジノ店」の摘発はこれまでにもありましたが、「オンラインカジノ」の摘発は令和2年〜4年まで0件でした。潮目が変わったとも思える現状について、月刊シークエンス編集長の岡﨑徹(POKKA吉田)が…
防犯対策用電話録音機を寄贈、協定に基づく岡山県警察との検討会を開催【岡山県遊技業協同組合】
岡山県遊技業協同組合(千原行喜理事長)は3月15日、岡山県遊技業防犯協力会(千原行喜会長)が防犯対策用電話録音機100台を岡山県防犯協会に寄贈した旨、発表した。この録音機は岡山県警察本部を通じて、希望する家庭に配布される。 贈呈式は3…
マルハン、ISU世界フィギュアスケート選手権大会2024に協賛
パチンコホールを中心に総合エンターテインメント事業を展開するマルハン(京都市上京区、東京都千代田区)は3月15日、日本時間の3月21日から25日にかけて、モントリオール(カナダ)で開催される「ISU世界フィギュアスケート選手権大会2024…
大都技研が「押忍!番長4」を発表
大都技研(東京都中央区)はスマスロ新機種「押忍!番長4」(型式名:L押忍!番長4 A3)を発表した。 「押忍!番長3」のループシステム「漢気アクセル」を大幅に進化させた「漢気ダブルアクセル」と呼ばれる新ループシステムを搭載しており、擬…
ニューギンからラッキートリガー搭載の新機種「P GO!GO!郷! 革命の5」登場
ニューギン(名古屋市中村区)から、ラッキートリガー搭載の新機種「P GO!GO!郷! 革命の5」が登場する。3月15日にはオフィシャルの機種サイトが更新されている。 ラッキートリガー搭載機ということで、「遊びやすさ」と「高出力」がセー…
全日遊連が3月の全国理事会を開催 防災拠点としてのホールの存在を強調
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)は3月13日、東京都港区の第一ホテル東京にて全国理事会を開催した。理事会では、次期理事長専選任の日程、次期常設委員会の委員選出方法等について決議された他、12点の報告が行われた。…
ABCが令和6年能登半島地震義援金を静岡新聞・静岡放送文化福祉事業団に寄託
ABC(静岡市駿河区)は3月12日、令和6年能登半島地震の災害義援金として、21,988,366円を公益財団法人静岡新聞・静岡放送文化福祉事業団に寄託したことを発表した。 この義援金は1月10日から2月29日までABC全34店舗と本社…
シークエンスチャンネル プレイバック・ウィークリー2024.3.12号
忙しいみなさまのためのPLAYBACK WEEKLY。シークエンスがお届けしている1週間のニュースからピックアップして、編集長の岡﨑徹(POKKA吉田)のコメント付きでお届けしています。…
日遊協、自己申告・家族申告プログラム啓発のための「チラシ」「標語(バナー)」を特設サイトにアップ
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)は3月7日、「自己申告・家族申告プログラム」の啓発のため新たに制作された「チラシ」と「標語(バナー)」を、「パチンコ・パチスロ産業21世紀会」(以下、21世紀会)の「自己申告・家族申…







PAGE TOP