業界団体・組合等

地域密着型イベント「あだち食と音楽の祭典」 足立区のホールなど業界企業が多数協賛、本紙岡﨑もお手伝い参加
9月28日と29日の二日間、東京都足立区千住大橋駅すぐのさくら公園にて足立区の地域密着型イベント「あだち食と音楽の祭典」が開催された。イベント概要は、あだち食と音楽の祭典実行委員会主催、足立区/足立区教育委員会/足立区観光交流協会後援。…

MIRAIの学校 2024秋のオープンキャンパス開催決定
MIRAIぱちんこ産業連盟(MIRAI、金光淳用代表理事)は10月1日、「MIRAIの学校 2024秋のオープンキャンパス」を10月21日〜25日の5日間、開催することを発表した。 Zoomを利用した完全オープンオンラインセミナーとな…

四国遊商 幼児置き去り等事故防止のための駐車場特別警戒活動
全商協所属の四国遊技機商業協同組合(四国遊商、植田優理事長)は2024年6月から9月末までの期間、組合員・従業員に協力を要請し、幼児置き去り等事故防止のため、「四国遊商特別警戒」の腕章を着用してホール駐車場の特別警戒活動を実施した。 …

MIRAI 9月度定時理事会
MIRAIぱちんこ産業連盟(MIRAI、金光淳用代表理事)は9月18日、台東区のオーラムで9月度定時理事会を開催。現地123名、リモート26名が参加した。 新規入会は、正会員として株式会社プローバ(広島市、髙原直樹取締役社長)が、賛助…

KIBUN PACHI-PACHI「秋のトリプルスタンプラリー」キャンペーン開催
パチンコメーカー40社で構成される日本遊技機工業組合(日工組、榎本善紀理事長)は9月24日、KIBUN PACHI-PACHI委員会として10月から11月にかけて実施する3つの大型イベントを盛り上げるため、KIBUN PACHI-PACH…

京遊協青年部会が「第23回チャリティゴルフ大会」を開催
京都府遊技業協同組合(白川鐘一理事長)の青年部会(木下大佑部会長)は9月18日、第23回となる社会貢献事業チャリティゴルフ大会を京都府城陽市の城陽カントリークラブ東コースにて開催した。 当日は組合員、業界関係者等69名が参加し、丹遊商…

全日遊連、遊技産業のパーパスを唱和し全国理事会を開催
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)は9月20日、東京都新宿区の遊技会館で全国理事会を開催。理事会の冒頭、遊技産業のパーパス“遊びの力で 心を元気に。”を唱和した。 今回の理事会の出席は45名であり、決議事項は第1…

東遊商 献血活動を実施
全商協傘下の東日本遊技機商業協同組合(東遊商、中村昌勇理事長)は8月23日、東京都台東区の組合事務局会議室にて、東京都赤十字血液センターによるオープン献血を開催した。 当日は炎天下の猛暑の中、東遊商及び回胴遊商関東甲信越支部の組合員従…

日遊協 第3回定例理事会後の記者会見を開催
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)は9月12日、第3回定例理事会に伴う記者会見を開催した。 西村会長はあいさつで、「今年は、日遊協のボランティア活動として従来行っていた皇居における清掃活動が再開した。コロナの関係…

学遊連主催、全国学生ぱちんこ大会「PS:JAPAN2024」を開催
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(PAA)は9月11日、同協議会が後援する一般社団法人全日本学生遊技連盟(学遊連)主催の全国学生ぱちんこ大会「PS:JAPAN2024」が9月1日~3日に沖縄県で知識テストと実技テストによる決勝大会を行い、沖…