業界団体・組合等

第三のパチスロ ビビットBT! 日工組、日電協 共同記者会見
日本遊技機工業組合(日工組、榎本善紀理事)と日本電動式遊技機工業協同組合(日電協、小林友也理事長)は2月25、中央区京橋の日工組の会議室にてボーナストリガー(BT)の記者会見を開催した。 会見冒頭で、日工組榎本理事長、日電協小林理事長…

闇バイトによる凶悪事件対策として、ソーラー式屋外センサーライト300台を寄贈【岡山県パチンコ・パチスロ業防犯協力会】
岡山県パチンコ・パチスロ業防犯協力会(千原行喜会長)は2月20日、岡山県警察本部において、ソーラー式屋外センサーライト300台を公益社団法人岡山県防犯協会に寄贈した。 このセンサーライトは、夜間侵入者に対して威嚇機能をもったソーラー式…

三遊協が三重県松坂市内の老人福祉施設でぱちんこ遊技体験イベントを開催
三重県遊技業協同組合(三遊協、権田清理事長)は2月18日、株式会社千代田商会(岐阜県岐阜市)と合同で、老人福祉施設「みどりの森 下村」(三重県松阪市)においてぱちんこ遊技体験イベントを開催した。 三遊協ではこれまで老人福祉施設における…

大遊協国際交流・援助・研究協会が令和7年度の新規奨学生選考面接を実施
公益財団法人大遊協国際交流・援助・研究協会(南條智宣理事長)は1月23日、大阪市中央区のホテルプリムローズ大阪において、海外からの留学生を対象とした令和7年度の新規奨学生選考面接を実施した。 同協会では、国際都市大阪の発展に寄与するた…

経営者・ホール責任者研修会を開催〜パチンコ営業の適正化やギャンブル依存症問題に対する連携の必要性について〜【三重県遊技業協同組合】
三重県遊技業協同組合(三遊協、権田清理事長)は2月12日、三重県津市のホテルグリーンパーク津において、パチンコ営業の適正化やギャンブル依存症問題に対する連携の必要性についての研修会を開催した。 冒頭、権田理事長のあいさつに続き、来賓の…

キング観光の交通事故防止支援活動に感謝状【三重県遊技業協同組合】
三重県遊技業協同組合(三遊協、権田清理事長)は、キング観光(三重県桑名市)が愛知県内の交通事故防止活動を支援するため、公益社団法人愛知県安全運転管理協議会を通じて10万円を寄贈したことを伝えた。 キング観光は本社を三重県桑名市に置いて…

神遊協と神奈川福祉事業協会による犯罪被害者支援活動に対して感謝状
神奈川県遊技場協同組合(神遊協、伊坂重憲理事長)と神奈川福祉事業協会(同会長)は1月31日、令和6年度に実施した犯罪被害者への支援として公益社団法人神奈川被害者支援センター(村尾泰弘理事長)に300万円を寄贈したことに対して、神奈川被害者…

パチンコ・パチスロ産業賀詞交歓会 スペシャルゲストも
業界の主要13団体からなるパチンコ・パチスロ産業21世紀会(21世紀会、阿部恭久代表)は、1月28日に第一ホテル東京にてパチンコ・パチスロ産業賀詞交歓会を開催した。一昨年及び昨年と同様にコロナ禍以前よりも出席者を限定して200名規模が参加…

「みんパチ・スロサミ2025」開催決定【日工組・日電協】
日本遊技機工業組合(日工組、榎本善紀理事長)と日本電動式遊技機工業協同組合(日電協、小林友也理事長)は1月29日、2025年8月9日に共同ファンイベント「みんパチ・スロサミ2025」を開催することを発表した。 本イベントは、これまで個…

第1回アミューズメント業界ビジネスコンテスト【全日本学生遊技連盟】
一般社団法人全日本学生遊技連盟(学遊連、毒島大輔代表理事)はアミューズメント業界(ぱちんこ業界)の発展と若手人材育成に貢献することを目的に「アミューズメント業界ビジネスコンテスト」を開催した。第一回となる今回は148チーム・308名がエン…