業界団体・組合等
大遊協が特殊詐欺抑止の広報活動として社会貢献型ファン感謝デーを開催
大阪府遊技業協同組合(大遊協、平川容志理事長)は4月21日から23日の3日間、特殊詐欺抑止のための広報活動への協力を目的とした「第31回大遊協 大阪パチンコ・パチスロファン感謝デー」を開催する。 近年多発する特殊詐欺の被害者の多くが高…
MIRAIの学校 2023年春のオープンキャンパス
MIRAIぱちんこ産業連盟(MIRAI、東野昌一代表理事)はこのたび、4月24日〜28日までの5日間、「MIRAIの学校 2023年春のオープンキャンパス」を完全オンライン方式で実施することを発表した。今回で通算4回目の開催となる。 …
PAA、「 “ファン”が選ぶパチンコ・パチスロ大賞2022」の結果を発表
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(PAA、平野輝寿理事長)は4月10日、同協議会が実施した「“ファン”が選ぶパチンコ・パチスロ大賞2022」の結果を発表した。 同大賞は、ファンによる専用サイトhttp://paa.or.jp/award…
日遊協、「CSR、SDGsアンケート2023」を実施
遊技業界の横断的組織である一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)は3月30日、会員企業を対象に「CSR、SDGsアンケート2023」を実施し、その結果を報告した。同調査は、会員各位の社会貢献活動、環境への取り組み、企業の…
中部遊商が14回目となる献血活動を実施
全商協所属の中部遊技機商業協同組合(中部遊商、山名泰理事長)は3月17日、第14回目となる献血活動を、中部遊商1階エントランス・2階会議室にて実施した。 同組合は、医療に必要な血液を献血によって安定的に確保するための協力活動である「…
パチンコ・パチスロ産業21世紀会、トルコ・シリア地震に緊急支援
業界13団体で構成するパチンコ・パチスロ産業21世紀会は3月22日、「認定NPO法人 難民を助ける会(AAR Japan)」に対し、トルコ・シリア地震緊急支援の寄付金贈呈を行った。 パチンコ・パチスロ産業21世紀会では、2月6日に…
パチスロサミットONLINEで「第2弾スマスロ、はじまる。」プロジェクト実施
日本電動式遊技機工業協同組合(日電協、兼次民喜理事長)と回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商、大饗裕記理事長)は3月28日、メーカーとホール・ファンをつなぐ、パチスロ総合ポータルサイト「パチスロサミットONLINE(https://www.…
岡山県遊協が春季セミナーを開催
岡山県遊協(千原行喜支持長)は3月9日、岡山市北区の山陽新聞社「さん太ホール」において、ホール経営者、店長、管理職合計121名を退所とした春季セミナーを開催した。 来賓の岡山県警察本部生活安全企画課の末房将知課長補佐による「適正な広告…
全日遊連が3月の全国理事会後、記者会見
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)は3月15日、東京都港区の第一ホテル東京で全国理事会を開催した。 理事会終了後に開かれた記者会見では決議事項として4月中旬を予定する北海道方面遊協の合併に伴う内規等の一部改正があ…
MIRAIが3月度定例理事会を開催
MIRAIぱちんこ産業連盟(MIRAI、東野昌一代表理事)は3月17日、3月度定時理事会を東京都台東区のオーラムで開催した。 理事会後の記者会見で東野代表理事は、広告宣伝ガイドライン制作の進捗状況でホールから受けた問い合わせをQ&am…







PAGE TOP