業界団体・組合等

岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合、岡山県福祉基金(桃太郎愛のともしび基金)へ100万円を寄託
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合(千原行喜理事長)は12月16日、岡山市北区の岡山県庁を訪問し、岡山県福祉基金(桃太郎愛のともしび基金)へ100万円を寄託した。 岡山県の伊原木隆太知事からは千原理事長に感謝状が授与され、基金設立当初…

愛知県遊技業協同組合がロゴマークを公募 最優秀賞を商標登録
愛知県遊技業協同組合(真城貴仁理事長)は2023年11月から2024年2月までの3ヶ月間に実施した同組合のロゴマークの公募において最優秀賞として選出された1点を特許庁に商標登録申請を行なっていたが、11月12日付けでこの登録が認められたこ…

大遊連青年部会が第38回未来っ子カーニバルを東和薬品RACTABドームで開催
大阪府遊技業組合連合会(大遊連、平川容志会長)の青年部会(金森健鎰部会長)は12月15日、大阪府門真市の東和薬品RACTABドームにおいて第38回未来っ子カーニバル(大原泰貴実行委員長)を開催した。今回は「新しい時代に変化を取り入れ、未来…

暴力追放・明るい街づくり総決起大会・街頭パレードに参加【広島県遊協】
広島県遊技業協同組合(広島県遊協、延川章喜理事長)は、12月2日に開催された暴力追放・明るい街づくり総決起大会・街頭パレードに、広島市遊技業防犯協力会(市遊協)として参加したことを報告した。 暴力団排除意識の高揚を図るため、広島市暴力…

全商協 第8回会長杯チャリティーゴルフコンペを開催、NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク(オレンジリボン運動)へ寄付
全国遊技機商業協同組合連合会(全商協、中村昌勇会長)は12月4日、静岡県御殿場市の太平洋クラブ御殿場において、第8回会長杯チャリティーゴルフコンペを開催し、中村会長をはじめ副会長7名、8地区遊商からの役員など合計40名が参加した。 8…

「第22回子どもの虐待死を悼み命を讃える市民集会」に全商協および地区遊商が参加
全国遊技機商業協同組合連合会(全商協、中村昌勇会長)および地区遊商は児童虐待を防止するオレンジリボン運動に賛同し、11月17日に開催されたNPO法人児童虐待防止全国ネットワークが主催する「第22回 子どもの虐待死を悼み命を讃える市民集会」…

一般社団法人余暇環境整備推進協議会 令和6年度秋季セミナーにおける補佐講話
本日、一般社団法人余暇環境整備推進協議会の令和6年度秋季セミナーが、昨年に引き続き、開催されましたことを、まずもって心からお慶び申し上げます。そして、皆様方におかれましては、平素から警察行政の各般にわたり深い御理解と御協力を賜っております…

夢まるふぁんど、地域防犯のための青パトを5市町に寄贈【千葉県遊技業協同組合】
千葉県遊技業協同組合(千遊協、星山聖達理事長)、千葉テレビ放送、ベイエフエム、千葉日報社で構成される夢まるふぁんど委員会は11月8日、地域防犯に役立ててもらおうと、野田市、八街市、旭市、館山市、睦沢町に青色防犯パトロール車両(青パト)を1…

「スマパチ×LT2.0」クリスマスキャンペーン始動
パチンコメーカー40社で構成される日本遊技機工業組合(日工組、榎本善紀理事長)は12月11日、「スマパチ×LT2.0」クリスマスキャンペーンを始動したことを発表した。 日工組では、新しい出玉の波を創出する新機能「ラッキートリガー(LT…

MIRAI、11月度定時理事会を開催
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(MIRAI、金光淳用代表理事)は12月2日、11月度定時理事会の内容を報告した。 MIRAIは11月21日、東京都台東区の上野オーラムで11月度定時理事会を開催。理事18名、監事2名のほか、会員…