オリジナルコンテンツ<要チェック>
シークエンスチャンネルVOL.54「スマスロ遂に稼働開始〜スマスロの今後とスマパチに向けて〜(前編)
11月21日にスマスロ稼働開始後の11月25日撮影分です。シークエンスチャンネルレギュラーゲスト陣が、スマスロの初期稼働状況に対する見解を述べ合いながら、次に迎えるスマパチへの展望を月刊シークエンス編集長の岡﨑徹と語っています。(前編)18…
スマスロ初日、稼働率100%でスタート(大阪ミナミ)
スマートパチスロ導入初日となった11月21日、大阪ミナミの激戦区では先頭を切って「ARROW namBa HIPS」「123難波店」「キョーイチミナミ店」「キョーイチなんば店」の4店舗で「L革命機ヴァルヴレイヴD」と「LバキL3」が稼働を…
PLAYBACK WEEKLY 11月14日号 公開
シークエンスチャンネルにPLAYBACK WEEKLYの11月14日号を公開しました。・ダイナム、「アビック焼山店」の営業権を取得~吸収分割により営業を継承~・兵遊連青年部会が第9回「はぁ〜とふるふぁんどフェスタ」を開催・中部遊…
シークエンスチャンネル VOL.53 「パチンコホールと電気代」(ゲスト:高橋義武さん)
世界的なエネルギー価格の上昇に伴い、国内の電気料金の値上がりが続いています。パチンコホールでは、これまでにもかなりの省電力化に取り組んできている一方で、コロナ禍においては換気性能を維持することで来店客に安心・安全な空間を提供する必要がありま…
シークエンスチャンネルVOL.52 スマスロ導入目前の今、プリペイドカード導入直前のシークエンス1992年7月20日号を読み返す〜故・三浦健一、怒りの特集号〜(ゲスト:石川忍さん)
いよいよスマスロ導入が目前となりました。パチンコにプリペイドカードが導入された頃と今回は何が違うのか?今から約30年前の月刊シークエンス1992年7月20日号をメインゲストの石川忍さんと本紙発行人編集長の岡﨑徹が振り返ります。17分42秒…
PLAYBACK WEEKLY 10月28日号 公開
シークエンスチャンネルにPLAYBACK WEEKLYの10月28日号を公開しました。・サンセイアールアンドディが「Pゴッドイーター神がかりVer.」を発表・日遊協、女性活躍推進フォーラムの第2回をオンラインで開催・マルハン…
シークエンスチャンネル VOL.51 「1990年のシークエンス創刊号を読み返す」(ゲスト:高橋義武さん)
おかげさまでシークエンスチャンネルも登録者1000名を達成させて頂きました。今回はこのタイミングで、1990年のシークエンス創刊号を読み返しながら、ゲストの高橋義武さんと本紙編集長のPOKKA吉田こと岡﨑徹が対談しています。冒頭に視聴者のみ…
PLAYBACK WEEKLY 10月21日号 公開
シークエンスチャンネルにPLAYBACK WEEKLYの10月21日号を公開しました。・令和4年全国地域安全運動及び暴力団追放 群馬県大会で、NEXUSに「暴力追放功労団体表彰」・EXCITEがパチスロ6.5号機新機種「パチスロ…
シークエンスチャンネル VOL.50 「水害発生時の<パチンコホール>立体駐車場開放について(ゲスト:高橋義武さん)
台風や線状降水帯などの影響による河川の氾濫など、近年は特に水害が多くなっているように感じます。全国にあるパチンコホールの中には、水害発生に備えて、地元自治体と連携してホールの立体駐車場を一時避難場所として開放する協定を結んでいるところがあり…
VOL.49【シークエンスチャンネルからのお知らせ】番組出演者募集
シークエンスチャンネルでは、今後もぱちんこ業界について様々なテーマを取りあげたいと考えていますが、ホールの現場を守る店長のみなさまやメーカー関連のみなさまの声も聞かせて頂きたいと思っています。今回は当チャンネルへの出演者募集のご案内です。(…







PAGE TOP