全日遊連 全国理事会後に記者会見

 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部泰久理事長)は9月18日に全国理事会を開催。終了後にオンラインで記者会見を行った。阿部理事長は体調不良のため欠席し、平川容志副理事長が代行を務めた。

 理事会では2026年春に開催予定の「パチパチファン感謝デー」の幹事商社との業務委託及び売買基本契約の締結が決議された。また、報告事項として(1)パチンコ・パチスロ依存問題への対応について(2)ホール関係4団体広告宣伝検討会の開催結果について(3)推進機構の臨時理事会及び定例理事会の開催結果について(4)遊技機流通制度連絡会の開催結果について(5)中古機流通協議会の開催結果について(6)全国パチンコ・パチスロファン感謝デーについて(7)遊技機リサイクル推進委員会の開催結果について、などが報告された。

 記者会見では、ホール関係4団体広告宣伝検討会において、無料で遊ぶことができる“0円パチンコ”(お試しプレイ)のルールを協議しているとの説明があり、近日、4団体で合意に至る見込みであることが語られた。
 広告宣伝の是正勧告等の状況については、2023年のシステム開始以降、4298件のうち1295件に対して是正勧告が行われたことも報告され、遊技産業健全化推進機構に対する通知ルールを強化する方向で調整中との説明があった。

 なお、2025年9月19日集計の加盟店舗数は全国で5,839店舗。遊技機台数はぱちんこ遊技機が1,745,596台、回胴式遊技機が1,253,170台、合計2,998,766台となっている。

(フッター写真)阿部理事長のあいさつを代読する平川副理事長

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

シュワぱち.com
闇スロ撲滅宣言
PAGE TOP