岡山県遊協

闇バイトによる凶悪事件対策として、ソーラー式屋外センサーライト300台を寄贈【岡山県パチンコ・パチスロ業防犯協力会】
岡山県パチンコ・パチスロ業防犯協力会(千原行喜会長)は2月20日、岡山県警察本部において、ソーラー式屋外センサーライト300台を公益社団法人岡山県防犯協会に寄贈した。 このセンサーライトは、夜間侵入者に対して威嚇機能をもったソーラー式…

岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合、岡山県内の報道機関に社会福祉活動のための寄付金を寄贈
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合(千原行喜理事長)は12月18日、岡山県内の報道機関を訪問し、社会福祉活動のための歳末寄付金を寄贈した。 寄贈先ならびに寄付金額は、山陽新聞社社会事業団(50万円)、テレビせとうち(25万円)、岡山放…

岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合、岡山県福祉基金(桃太郎愛のともしび基金)へ100万円を寄託
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合(千原行喜理事長)は12月16日、岡山市北区の岡山県庁を訪問し、岡山県福祉基金(桃太郎愛のともしび基金)へ100万円を寄託した。 岡山県の伊原木隆太知事からは千原理事長に感謝状が授与され、基金設立当初…

岡山県遊協が岡山県青少年財団等へ寄付金を贈呈
岡山県遊技業協同組合(千原行喜理事長)は、6月20日に岡山市中区の岡山プラザホテルにおいて開催された岡山県遊技業協同組合および岡山市ぱちんこ業協会総会の通常総会後の合同祝賀パーティーの冒頭、社会貢献活動の一環として青少年育成団体等に寄付金…

岡山県遊協が令和6年能登半島地震災害義援金ならびに岡山市の子育て支援金を寄贈
岡山県遊技業協同組合(千原行喜理事長)が5月29日、岡山県庁知事室において、令和6年能登半島地震災害義援金100万円を岡山県に寄託した。この100万円は県下のホールカウンターに設置した募金箱で集められた募金に、善意の箱基金の一部を合わせた…

防犯対策用電話録音機を寄贈、協定に基づく岡山県警察との検討会を開催【岡山県遊技業協同組合】
岡山県遊技業協同組合(千原行喜理事長)は3月15日、岡山県遊技業防犯協力会(千原行喜会長)が防犯対策用電話録音機100台を岡山県防犯協会に寄贈した旨、発表した。この録音機は岡山県警察本部を通じて、希望する家庭に配布される。 贈呈式は3…

岡山県遊協が社会福祉施設整備費用の財源として岡山県福祉基金に100万円を寄贈
岡山県遊技業協同組合(岡山県遊協、千原行喜理事長)は12月26日、社会貢献活動の一環として岡山県福祉基金「桃太郎愛のともしび基金」に福祉施設整備費用として100万円を寄贈した。 当日は千原理事長、金沢竜志副理事長、三澤幸芳専務理事が岡…

岡山県遊技業協同組合 地域の社会福祉活動を目的に地元の報道機関へ寄付金を寄贈
岡山県遊技業協同組合(岡山県遊協、千原行喜理事長)は12月20日、社会貢献活動の一環として県内新聞社、民放テ レビ局5社の報道機関を訪問し寄付金の贈呈を行なったことを発表した。 贈呈日は12月18日で、寄贈先と金額は「山陽新聞社会事業…

岡山県遊協が秋季セミナーを開催 2024年問題について遊運協がリモート講演
岡山県遊技業協同組合(岡山県遊協、千原行喜理事長)は11月24日、岡山市北区の山陽新聞社「さん太ホール」において、ホール経営者、店長、管理職等を対象にした秋季セミナーを開催した。参加者は約100名。 セミナーは、岡山県察本部生活安全企…

岡山県遊協が青少年育成団体等3団体へ300万円を寄贈
岡山県遊技業協同組合(千原行喜理事長)は6月15日、岡山市北区のホテルグランヴィア岡山における総会後の祝賀会において、青少年育成団体等3団体へ300万円を寄贈した。 寄贈に伴うあいさつで千原理事長は、「地域や団体と連盟し、今後も青少年…