業界団体・組合等
全日遊連、4月全国理事会終了後に記者会見
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)は4月16日、東京都新宿区の遊技会館大会議室において4月の全国理事会を開催。終了後、ZOOMによる記者会見を開催した。 記者会見では、メディアがギャンブル依存を報じる際に、競馬な…
埼玉県遊協による文化振興基金への継続した貢献に対して感謝状
埼玉県遊技業協同組合(趙顕洙理事長)は4月10日、埼玉県文化振興基金への継続した貢献に対して、県知事から感謝状が授与された旨、発表した。 知事表彰は3月12日に埼玉県庁知事室において行われ、埼玉県の大野元裕知事から埼玉県遊協の趙理事長…
MIRAI、「MIRAIの学校 2024春のオープンキャンパス」を実施
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(金光淳用代表理事)は4月3日、同連盟のオフィシャル事業として通算6回目となる完全オープンオンラインセミナー「MIRAIの学校 2024春のオープンキャンパス」の実施を発表した。日程は4月22日~4月…
PAAが「“ファン”が選ぶパチンコ・パチスロ大賞2023」投票結果を発表
ぱちんこ広告協議会(PAA、嶋田崇理事長)は3月29日、全国のパチンコ・パチスロファンの投票による「“ファン”が選ぶパチンコ・パチスロ大賞2023」の投票結果を発表した。 同大賞はファンによる専用サイトでの投票により、主に2023年に…
九州遊商が「鎮守の森のプロジェクト ふるさとのいのちを守る森づくりin大分県日出町」に参加
全商協所属の九州遊技機商業協同組合(九州遊商、國分寿人理事長)は3月23日、大分県日出町における「鎮守の森プロジェクト ふるさとのいのちを守る森づくりin大分県日出町」(主催:ふるさとのいのちを守る森づくりin日出町実行委員会)に、社会貢…
東日本遊技機商業協同組合が11回目となる献血活動を実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(東遊商、中村昌勇理事長)は3月22日、11回目となる献血活動を東遊商会議室で開催した。東京都赤十字血液センターの運営のもと、141名の組合員関係者や近隣住民が来場し、113名が献血に参加した。 東…
「パチンコ・パチスロファンアンケート調査2023」の概要を発表【日遊協】
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)は3月14日、記者会見の後に「パチンコ・パチスロファンアンケート調査2023」の結果概要を発表した。 調査は2007年から毎年実施しており、今回は昨年11月15日~12月18日の…
大阪福祉防犯協会が大阪・関西万博に向けて「大和川クリーンアップ大作戦」に参加
大阪福祉防犯協会(道野鏞樹会長)は3月3日、2025年に開催される大阪・関西万博会場の大阪湾に流れ込む大和川の河川敷を清掃する「大和川クリーンアップ大作戦」に参加した。参加者は、協会会員・その家族(子どもを含む)、賛助会員有志及び事務局の…
キング観光が医療センターにピアノを寄贈【三重県遊協】
三重県遊技業協同組合(権田清理事長)は3月18日、組合員であるキング観光(権田清社長)が三重県桑名市の桑名市総合医療センター(竹田寛理事長)に、医療センター訪問者が誰でも気軽に演奏できるように「だれでもピアノ」を1台寄贈した旨、発表した。…
福山北遊技業防犯協力会が福山市に防犯カメラを寄贈【広島県遊協】
広島県遊技業協同組合(延川章喜理事長)は3月18日、福山北遊技業防犯協力会(新井慶助支部長)が福山市内における犯罪抑止と市民の安全・安心の確保に寄与するため、防犯カメラ一式(63万8500円相当)を福山市に寄贈したことを発表した。防犯カメ…







PAGE TOP