
シークエンスチャンネルVOL.63 「全日遊連全国理事会における警察庁松下保安課長の講話について」(ゲスト:高橋義武さん)
1月20日、全日本遊技事業組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)が東京都港区の第一ホテル東京で全国理事会を開催。その席上で警察庁の松下保安課長が講話を行い、広告宣伝規制の在り方に言及しました。その内容について、月刊シークエンス編集長の岡﨑徹…

全日遊連全国理事会における警察庁松下保安課長講話(全文)
全日遊連全国理事会における警察庁松下保安課長講話(全文) ※原文のまま (2023年1月20日 第一ホテル東京) ただいま御紹介にあずかりました警察庁保安課長の松下でございます。皆様方には、平素から警察行政の各般に…

京楽産業.グループがホール関係者向けECサイトを開設
京楽産業.グループ(名古屋市天白区)は2月1日、保証書のダウンロードが可能となるホール関係者向けECサイト「e-more(イーモア)」を開設することを発表した。本ECサイトは同日、サービスを開始している。 「e-more」では京楽産業…

最強の私を魅せてあげる!藤商事が「Pとある科学の超電磁砲 最強御坂ver.」を発表
藤商事(大阪市中央区)は1月27日、パチンコ新機種「Pとある科学の超電磁砲 最強御坂ver.」(型式名:Pとある科学の超電磁砲 最強御坂VerRVZ、製造元:オレンジ)を発表した。 大当たり確率1/119.3のライ…

MIRAIが1月度定例理事会を開催、次期代表理事として金光淳用副代表理事が立候補
MIRAIぱちんこ産業連盟(MIRAI、東野昌一代表理事)は1月度定時理事会を東京都台東区のオーラムで開催した。理事会後の記者会見では、東野代表理事の任期期限満了に伴う次期代表理事として、現在、金光淳用副代表理事が立候補している旨が明かさ…

全日遊連が全国理事会を開催、松下保安課長が広告宣伝規制の在り方に言及
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)は1月20日、港区の第一ホテル東京で全国理事会を開催、警察庁松下和彦保安課長による講話と各種決議がなされた。 警察庁の松下保安課長は行政講話の中で、広告宣伝規制の在り方について言…

ダイナム、「ダイナムCUP2023 in 九州」の開催結果を報告
全国にパチンコホールをチェーン展開するダイナム(東京都荒川区)は1月27日、1月20日~22日の3日間にわたり福岡市南区のファミリーウォール福岡で開催した「ダイナムCUP2023 in 九州」の大会結果を報告した。 本大会は、公益社団…

ガーデングループが「こども食堂 キッズガーデン」に協賛
ガーデングループ(遊楽、さいたま市桜区)は1月27日、地域貢献・社会貢献を目的に1月より「こども食堂 キッズガーデン」に協賛している旨、発表した。 「こども食堂」は子どもが1人でも行くことができる無料(または低額)で栄養のある食事や団…

真城ホールディングスが里親家庭を支援するNPO法人のクリスマス会に協賛
愛知県、岐阜県に「プレイランドキャッスル」の屋号でホールを展開する真城ホールディングス(名古屋市東区)は1月16日、地域貢献活動の一環として、里親家庭及び里親家庭で育つ子どもの支援などを行うNPO法人「名古屋市里親会子どもピース」(奥田初…

MIRAIが健全遊技の有効性をテーマにした支援現場視点のレポートを公開
MIRAIぱちんこ産業連盟(MIRAI、東野昌一代表理事)は1月25日、遊技依存に関する有識者である一般社団法人むらの横山順一代表理事を招いたインタビュー(健全遊技の有効性をテーマに支援現場の視点からのレポート)をMIRAIのホームページ…