全日遊連

全日遊連が3月の全国理事会を開催 防災拠点としてのホールの存在を強調
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)は3月13日、東京都港区の第一ホテル東京にて全国理事会を開催した。理事会では、次期理事長専選任の日程、次期常設委員会の委員選出方法等について決議された他、12点の報告が行われた。…

全日遊連全国理事会における警察庁松下和彦保安課長講話(全文)
1月19日に開催された全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)全国理事会における警察庁松下和彦保安課長の行政講話は次の通り。<全日本遊技事業協同組合連合会 全国理事会における課長講話> ただいま御紹介にあずかりまし…

全日遊連1月全国理事会 能登半島地震の被害状況把握など
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)は1月19日、第一ホテル東京にて全国理事会を開催した。1月の全国理事会ということで、毎年恒例となっている警察庁生活安全局松下和彦保安課長による講話が実施された。また、全国理事会冒頭の…

全日遊連 副理事長増員を全国理事会で承認
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)は11月15日、第一ホテル東京にて全国理事会を開催した。 第2号議案「副理事長の選任について(増員)」では、星山聖達理事(千葉県)が機械対策委員会担当副理事長に選任されることが承…

全日遊連が組合加盟店舗実態調査結果を公表(2023年8月分)
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)が9月25日、2023年8月分(2023年9月19日集計)の組合加盟店舗数の実態調査結果を公表した。 これによると、加盟店の最新の営業店舗数は6,472店舗。8月度の新規店舗はな…

全日遊連 依存問題、広告宣伝、2024年問題等への対応報告の理事会
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)は9月15日、第一ホテル東京において理事会を開催。参与の補充選任の承認、新参与の所属委員会の承認についてそれぞれ決議した。 この日の理事会は、報告事項が中心。報告事項は「パチンコ…

全日遊連 依存問題への対応
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)は7月11日、第一ホテル東京において理事会を開催。参与の補充選任の承認、新理事と新参与の所属委員会、暴力団対策特別委員会の委員補充選任の承認についてそれぞれ決議した。 この日の理…

【総会】全日遊連第32回通常総会
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)は6月26日、ホテルニューオータニで第32回通常総会を開催した。 今年は北海道の5方面遊協組合(札幌、函館、旭川、釧路、北見の各方面)が合併し北海道遊技事業協同組合が誕生したこと…

全日遊連が5月の全国理事会を開催
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)は5月16日、5月の全国理事会終了後にオンラインによる記者会見を行った。 理事会では「パチンコ・パチスロ依存問題への対応」「ホールにおける広告宣伝への対応状況」「遊技機流通制度連…

全日遊連が4月の全国理事会を開催
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)は4月18日、東京都港区の第一ホテル東京で全国理事会を開催した。 理事会終了後に開かれた記者会見冒頭で阿部理事長は車内放置を含む児童虐待防止活動のシンボルであるオレンジリボンの活…