オリジナルコンテンツ<要チェック>

おめでとうございます
さっき聞きました。https://www.konami.com/amusement/corporate/ja/news/release/20210615/ひとまずおめでとうですね。どんな性能なのかとか詳細はまったくわかりませんが、マ…

<Re:モンチッチャイ行進曲>健全化推進機構 (2005年4月20日)
「健全化推進機構」 (2005年4月20日) 初代編集長 三浦健一 名称が変わっていた。まだ仮称だが。前「不正排除対策機構」である。正式には「遊技産業健全化推進機構」。あくまで遊技機不正対策は入口であり(とはいえ、最重要課題だが)、この…

オンラインパチンコ、動向まとめ
コロナ禍にあって、さまざまな事業者がオンラインに活路を見出そうとしている。しかしながらパチンコ・パチスロという娯楽はリアルでの遊技提供のみ。オンラインパチンコ・パチスロといえば、シミュレーションゲームとして実機を楽しむものが主流であった。…

5月10日リリース機(パチンコ) 遊ばれ方分析レポート:登場週〜4週目
<遊ばれ方分析レポート> 対象機種:2021年5月10日リリース機(パチンコ) 対象期間:2021年5月10日〜6月6日(登場週〜4週目) 5月10日リリース機に関する、プレイヤーによる「遊ばれ方分析レポート」(集計・監修 ワー…

【動画】VOL.002「ぱちんこに元気を(2)」ゲスト:パンチ佐藤さん
(一般公開開始)ゲスト:パンチ佐藤さん もうひとりの自分と向き合うための大切な時間として、「サウナ」「お酒」「パチンコ」が大切だと語るパンチ佐藤さん。月刊シークエンス編集長・岡﨑徹との対談PART-2。(再生時間:16分20秒https…

<Re:モンチッチャイ行進曲>「パチスロ5号機ARTへの警察庁スタンス 」(2006年11月10日)
「パチスロ5号機ARTへの警察庁スタンス 」 (2006年11月10日) 初代編集長 三浦健一 パチスロ5号機のART。AT+RT機能のアシストリプレイタイム機。最初にこれを作って型式適合させたのがサミーの「ボンバーマン」。次に「スパイ…

VOL.362 plan
現在は月刊シークエンス6月号(VOL.361)が発行中です。次の7月号(VOL.362)は6月末から7月上旬に順次発送していく予定です。私の部屋を用意していることもありますので、次号にどのようなことを書いていくつもりかというものを随時こ…

NHKがゲンティン&セガサミーのグループの審査通過を報道、横浜IR
5月31日、NHKが「横浜市のIR参入事業者公募 2つのグループが資格審査通過」とのニュースを配信した。内容は横浜市が誘致を目指すカジノを含むIR=統合型リゾート施設について、市が参入を希望する事業者の公募を行った結果、海外のカジノ事業者…

<編集長室>オリパラの入替自粛はアカンと思うんですが・・・
そもそもオリパラができるのか、パブリックビューなのかワクチン接種会場なのか、相変わらずオリパラに関しては政府も東京都も迷走しているようにしか見えないわけですが、私はオリパラが開催されるのであれば宅でテレビで中継を観ます。暑いときに外で観るな…

<編集長室>はじめに
月刊シークエンスの発行人・編集長をやっております、POKKA吉田ことオカザキと申します。ご存じの方もはじめましての方も、WEBサイトP-BOMBの再始動にお付き合いくださいましてありがとうございます。 私が株式会社シークエンスの社員だ…