
観光庁が特定複合観光施設区域整備計画審査委員会、第1回会合を開催
国土交通省観光庁は7月20日、特定複合観光施設区域整備計画審査委員会を設置し、第1回会合を開催した。本委員会は、国土交通大臣がIR整備法に基づき区域整備計画の認定を行うにあたって、公平かつ公正な審査を行い、優れた区域整備計画を認定する観点…

「SANYO SUMMER FESTA」が8月2日スタート!
三洋物産と三洋販売(名古屋市千種区)は7月30日、「海物語シリーズ」および「大工の源さん超韋駄天シリーズ」の夏の稼働促進を目的に、8月2日から8月29日まで「SANYO SUMMER FESTA」を開催すると発表した。Twitterを活…

回胴遊商がアクロスジャパンへ100万円を寄贈
回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商、大饗裕記理事長)は7月20日、東京都台東区の組合本部においてアクロスジャパンへの寄付金贈呈式を行った。アクロスジャパンは、養子縁組による新しい家族づくりの推進と子育て研修の実施、予期しない妊娠などをした女…

P-WORLDが「台データオンライン」との提携開始
ピーワールド(群馬県前橋市)は7月29日、出玉情報公開サイト「台データオンライン」との連携開始を発表した。これにより、P-WORLDの店舗ページで公開可能な出玉情報サービスは「GOLUCK 製台データオンライン」「グローリー製PAPIMO-…

CSVの延長線上にあるSDGs
私がこれまで、遊技業界の社会的認知の(質の)向上に資する取り組みとして取り上げてきたCSRやCSV、CRSVというものについて、その主体はあくまでも企業や産業であった。しかしながら、SDGsの主体には個人も含まれている。つまり、SDGsを…

NEXUSが玉村町教育委員会へ防災備蓄品を寄贈
アミュ ーズメント事業を全国に展開するNEXUS(群馬県高崎市)は、国連が定めた「持続可能な開発目標」SDGs活動への取り組みの一環として、7月26日、玉村町教育委員会の生涯学習課へ防災備蓄品を寄贈した。これらの防災備蓄品は、令和3年7月3…

平和から“単純明快V-ST”「Pルパン三世〜復活のマモー〜 219ver.」登場
平和(東京都台東区)は7月26日、パチンコ新機種「Pルパン三世〜復活のマモー〜 219ver. 」( 型式名:Pルパン三世11M1AY5Y )のリリースを発表した。導入は9月6日〜が予定されている。「Pルパン三世〜復活のマモー〜」シリーズの…

回胴遊商中部・北陸支部が中部遊商と合同で、内海海岸千鳥ヶ浜の清掃活動を実施
回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商、大饗裕記理事長)の中部・北陸支部(坂井洋一支部長)は7月15日、中部遊商との合同による清掃活動を愛知県知多郡の内海海岸千鳥ヶ浜において実施した。昨年は新型コロナウイルス感染症の影響により実施を見送ったため…

平和がパチンコ新機種「P JAWS3 LIGHT」を発表
平和(東京都台東区)は7月20日、パチンコ新機種「PJAWS3 LIGHT」(型式名:PJAWS3 L1YU1Y)の発売を発表した。納品開始は10月17日〜が予定されている。 「PJAWS3」シリーズのライトスペック(1種+2種タイプ)。大…

平和がパチンコ新機種「Pうまい棒4500〜10500」を発表
平和(東京都台東区)は7月20日、パチンコ新機種Pうまい棒4500〜10500(製造元:アムテックス、型式名:Pうまい棒4500から10500V1)の発売を発表した。納品開始は10月上旬が予定されている。 年間7億本以上が生産される、…