社会的認知の向上を目指して
スポーツエコシステム推進協議会が設立。スポーツベッティングなど新たなスポーツの収益拡大を目指し、30社が協議
日本経済新聞が1月31日付で≪データ活用やNFTでスポーツの収益増へ 30社が協議会≫とのニュースを掲載した。その内容は、ソフトバンクや楽天グループなど民間30社がデータ活用やベッティング(賭け)などでスポーツの収益拡大を目指す「スポーツ…
パチンコもパチスロも「マシン・ギャンブリング」との認識
10月27日付ザイオンラインに、≪いまやカジノの収益の大半を占めるスロットなどの「マシン・ギャンブリング」に偶然の勝ちはなく、かつ“科学的”に依存症を作り上げる≫とのタイトルで作家の橘玲氏がコラムを掲載した。 文化人類学者でニューヨー…
日本のアミューズメントを世界に、の動き
さて、今回は久しぶりにオンラインパチンコを彷彿させる動きを取り上げたい。 今年9月9日に株式会社ProjectAという日本の企業が「株式会社ProjectAの100%子会社である大永科技(深圳)有限公司が深圳前海株式取引センターにて店…
CSVの延長線上にあるSDGs
私がこれまで、遊技業界の社会的認知の(質の)向上に資する取り組みとして取り上げてきたCSRやCSV、CRSVというものについて、その主体はあくまでも企業や産業であった。しかしながら、SDGsの主体には個人も含まれている。つまり、SDGsを…