日遊協

日遊協、第6回広報担当者フォーラムを開催
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)の広報調査委員会は3月11日、第6回広報担当者フォーラムを開催した。当日は46名が参加するなか、第1部では脳科学者で公立諏訪東京理科大学共通教育センター教授の篠原菊紀氏が「快感商売の…

日遊協がホームページをリニューアル
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)はこのほど、ホームページをリニューアルした。リニューアルサイトの開設日は1月11日。URLは以前と同じ、https://www.nichiyukyo.or.jp/。 リニューアル…

日遊協、第5回定例理事会を開催
日遊協(西村拓郎会長)は1月12日、東京都千代田区のグランドアーク半蔵門において第5回定例理事会を開催した。冒頭のあいさつで西村会長は「この1年半あまりという期間で我々の業界は、(旧規則機の)撤去や新型コロナの問題など明るいニュースがなか…

日遊協、女性活躍推進フォーラムの第4回をオンラインで開催
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)は2021年12月27日、12月21日にオンラインで実施した令和3年度女性活躍推進フォーラム第4回の開催内容を報告した。当日は会員企業から19社31名が参加した。 今回の司会はF…

日遊協が第3回女性活躍推進フォーラムを開催
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)の人材育成委員会は12月1日、11月25日に3回目となる「令和3年度女性活躍推進フォーラム」を開催したことを報告した。当日は19社31名の女性社員が参加するなか、エンタテインメントビ…

日遊協、ダイバーシティアンケートの結果を報告
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長) は、会員企業361社(正会員286社、賛助会員75社。令和3年9月現在)を対象に「ダイバーシティアンケート」を実施した。2015年から行っている「女性活躍アンケート」を、多様性の追…

日遊協、新専務理事に御手洗伸太郎氏が就任。今後も業界唯一の横断的組織として役割を果たすべく取り組みを拡充
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)は11月18日、東京都新宿区のハイアットリージェンシー東京で臨時総会および記者会見を開催した。 あいさつで西村会長は今年1年間を振り返り、「日遊協のあり方改革PT、加盟団体会議、…

日遊協九州支部 令和3年度の総会を開催
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)の九州支部(新冨雅哉支部長)は10月14日、福岡市博多区の「グランドハイアット福岡」で令和3年度支部総会を開催した。 冒頭、あいさつで新冨支部長は、コロナ禍での就任1年を振り返り…

日遊協が「令和3年度女性活躍推進フォーラム第1回」を開催
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)は9月30日、「令和3年度女性活躍推進フォーラム第 1 回」をオンラインで開催した。参加者は31名(19社)で、今回のプログラムは、JCDA認定CDA、国家資格キャリアコンサルタント…

篠原教授が「ギャンブル等依存に関する実態調査」の問題点を説明
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)は9月16日、第3回定例理事会およびこれに伴う記者会見を東京都中央区の協会本部を拠点にオンラインで開催。当日は諏訪東京理科大学教授の篠原菊紀理事も臨席するなか、厚生労働省による令和2…