
神奈川県遊協がウクライナ避難民支援のため家財道具を神奈川県に寄贈
神奈川県遊技場協同組合(伊坂重憲理事長)と神奈川福祉事業協会(県内の遊技業界団体で構成する社会福祉事業団体)は4月25日、現在ロシアからの侵攻を受けているウクライナからの避難民の人道支援に取り組む神奈川県に対し、県が避…

ダイナムCUPSQ-CUBE OPEN 2022 in YOKOHAMA開催
全国46にパチンコホールをチェーン展開するダイナム(東京都荒川区)は、5月3日から5日に横浜市港北区のヨコハマスカッシュスタジアムSQ-CUBEで「ダイナムCUP SQ-CUBE OPEN 2022 in YOKOHAMA」を開催した。…

MIRAI、理事会報告等リリース
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(東野昌一代表理事)は5月2日、東京都台東区のオーラムで4月20日に開催した4月度定時理事会内容について報告した。 東野代表はあいさつで「本日もMIRAI委員会があり、キャッシュレスの話や広告宣伝…

シークエンスチャンネル VOL.27 「自店の商品(=遊技機)をスタッフが説明できないという問題」を考える ゲスト:高橋義武さん
昔と比べるとバラエティコーナーが増え、現在では1店舗に設置される遊技機の型式数が膨大なもとのなっており、これらすべてをスタッフが熟知してサービスに努めるにも限界があるようにも思えます。しかしながら、商品知識の乏しいスタッフによる無用のトラブ…

警察庁 「令和3年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯の取締り状況等について」
警察庁生活安全局保安課は4月、「令和3年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯の取締り状況等について」を発表した。 それによると、ぱちんこ等営業(4号・まあじやん営業、ぱちんこ営業、その他)の許可数は毎年減少しており、令和3年末の許可…

成通グループ・ハリウッドチェーンに日本盲導犬協会から感謝状
成通グループ・ハリウッドチェーン(岡山市北区)は4月26日、公益財団法人日本盲導犬協会から感謝状を授与された。この感謝状は、15年間にわたり地元放送局の番組を通して、盲導犬育成支援事業に同社が協賛したことに対するもの。…

【総会】京都府遊技業協同組合青年部会第47回定期総会
京都府遊技業協同組合青年部会(木下大佑部会長)は4月27日、京都市上京区の京都ブライトンホテルにおいて、第47回定期総会を開催した。 冒頭、所用により欠席となった木下部会長に代わり新井若尊副部会長があいさつに立ち、新型コロナウイルス感…

マルハン、シント=トロイデンVVとの資本業務提携を発表
パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開するマルハン(京都市上京区・東京都千代田区)は4月26日、子会社「マルハンユナイテッドパートナーズ」(運営:マルハン東日本カンパニー)を通じて、シント=トロイデンVV(STVV、ベルギ…

ダイナム、倉敷市と防災協定を締結
全国にパチンコホールをチェーン展開するダイナム(東京都荒川区)は4月21日、19日に岡山県倉敷市内にあるダイナム3店舗と倉敷市との間で「災害時等における施設利用の協力に関する協定」を締結したことを伝えた。 今回の防災協定は地域住民の安…

PLAYBACK WEEKLY 4月26日号 公開
シークエンスチャンネルにPLAYBACK WEEKLYの4月26日号を公開しました。・宮崎県の「西の丸門川店」が新型コロナウイルスワクチン集団接種会場に ・マルハン、従業員による募金活動で依存問題対策機関へ総額400万円を寄付 …