
【総会】岐阜県遊技業協同組合 第61回通常総会
岐阜県遊技業協同組合(金光淳用理事長)は5月26日、岐阜市の岐阜グランドホテルにおいて第61回通常総会を開催した。 任期満了に伴う役員選任では、金光理事長の続投が内定。本総会において定款変更が審議されたため、定款変更後に開催される理事…

日遊協、令和4年度第1回定例理事会を開催
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)は5月26日、19日に開催した令和4年度第1回定例理事会の結果をリリースした。 これによると、西村拓郎会長はあいさつの冒頭、7月の参議院選挙に自民党公認で立候補を予定している木村…

DYJH、2022年3月期の連結決算速報
ダイナムジャパンホールディングス(DYJH、東京都荒川区)は5月25日、2022年3月期の連結決算を発表した。 これによると、同社の2022年3月期連結決算は、貸玉収入が5069億4900万円(前期比6.7%増)、営業収入1051億4…

サミー、ビデオスロットゲーム「Persona 5 for REELS」がGLI認可取得
サミー(東京都品川区)は5月26日、セガサミークリエイション(同)が製造および販売を行うビデオスロットゲーム「Persona 5 for REELS」を開発し、このたび試験機関であるGLI (Gaming Laboratories Int…

パチンコもギャンブルに位置づけるべき 大阪市議会が意見書
5月26日、産経新聞が≪パチンコも賭博に 大阪市議会が意見書可決 市長も「遊技」に疑義≫とのニュースを配信した。内容は次の通り。***大阪市議会は25日、遊技のパチンコやパチスロなどをギャンブルと位置付け、依存症対策への支援を政府に求…

シークエンスチャンネル VOL.29 「ギャンブル等依存症問題啓発週間を迎えて」 ゲスト:堀川和映さん
5月14日から20日は「ギャンブル等依存症問題啓発週間」でした。今回は、第二営業部の堀川和映さんをゲストにお迎えして、シークエンス編集長の岡﨑徹と、パチンコ・パチスロにおける依存(のめり込み)に関して様々な角度から議論して頂きました。少し長…

全日本遊技産業政治連盟が東京ドームホテルで勉強会を開催
全日本遊技産業政治連盟(阿部恭久会長)は5月23日、東京都文京区の東京ドームホテルでホール関係者らを招いて勉強会を開催した。冒頭のあいさつで阿部会長は「遊技業界全体を取り巻く状況が極めて厳しいものであるなか、業界が一丸となることが何よりも…

遊技産業健全化推進機構、定例理事会を開催
一般社団法人遊技産業健全化推進機構(五木田彬代表理事)は5月25日、機構本部会議室で5月16日に開催された定例理事会の結果を発表した。 これによると、2021年度(2021年4月1日〜2022年3月31日)の検査部活動は、「遊技機検査…

全日遊連、5月度全国理事会を開催
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)は5月20日、全国理事会を東京都港区の第一ホテル東京で開催。理事長候補者の選出については単独候補であった現理事長の阿部恭久氏が選出された。選任決議は6月の総会で行われる予定。 理…

MIRAI、第3期定時社員総会を開催
MIRAIぱちんこ産業連盟(MIRAI、東野昌一代表理事)は5月18日、5月度理事会および第3期定時社員総会を台東区のオーラムで開催した。 理事会・総会終了後の記者会見で東野代表理事は「MIRAIはコロナ禍や旧規則機の撤去などで業界全…