
ニラクが福島市教育委員会に鉛筆 28,513 本を寄贈
東北地方を中心に47店舗を展開するニラク(福島県郡山市)は4月13日、福島市教育委員会に28,513 本(1,140,520 円相当)の鉛筆を寄贈したことを発表した。 この取り組みは「ニラク福島太平寺店」において2017年…

マルハン、5月3日にアートアクアリウム美術館GINZAオープン
パチンコホール大手企業のマルハン(京都市上京区・東京都千代田区)はこのたび、新会社となる「株式会社AQUA ART RELATIONS」(運営:マルハン東日本カンパニー)を設立。ARTAQUARIUM組合(アートアクアリウム製作委員会)と…

マルハン、従業員による募金活動で依存問題対策機関へ総額400万円を寄付
パチンコホール企業大手のマルハン(京都市上京区・東京都千代田)は4月14日、従業員が実施するマルハン従業員募金から、産業課題である依存関連問題に対する貢献として、認定NPO法人ワンデーポート(ワンデーポート)に200万円、認定特定非営利活…

ABC 2022年度入社式、20名が入社
ABC(静岡市駿河区)は4月1日、同市内のグランディエールブケトーカイにおいて、新入社員20名(男性16名、女性4名)が出席し2022年度入社式を開催した。 式典であいさつに立った冨田英児社長は、新入社員に対して「自分への時間の投資…

シークエンスチャンネル VOL.25 技術上の規格解釈基準改正/スマート遊技機スケジュール目標/有利区間4,000ゲームの6.5号機 ゲスト:石川忍さん
「技術上の規格解釈基準の改正」「スマート遊技機のスケジュール目標」「有利区間4,000ゲームの6.5号機」などに関する正式なリリースが出たことで、業界の今後については久しぶりに<よい兆し>が感じられるようになりました。そこで、当面の動向に…

ほほえみサポートプロジェクト Buy!TOHOKUプロジェクト協賛企画第16弾
ニューギン(名古屋市中村区)は、継続展開中のニューギングループCSR活動「ほほえみサポートプロジェクト」の一環として、Buy!TOHOKUプロジェクトへの協賛企画第16弾となるコラボグッズの製作を実施した。 Buy!TOHOKUプロジ…

山形県遊協が「災害時における支援協力に関する協定」を締結
山形県遊技業協同組合(山形県遊協、井上静夫理事長)は3月24 日、山形県及び山形県警察本部と「災害時における支援協力に関する協定」を締結した。 協定では、山形県内において災害が発生したとき、協力体制が整っている県内18市町の組合員ホー…

宮崎県の「西の丸門川店」が新型コロナウイルスワクチン集団接種会場に。
宮崎県遊技業協同組合傘下ホール企業の西の丸(宮崎県東臼杵郡)は3月29日、同社が経営するホール「西の丸門川店」を、新型コロナウイルスワクチン集団接種会場として宮崎県門川町に提供した。 今回の会場提供は、門川町が同店を、(1)スペースが…

PLAYBACK WEEKLY 4月11日号 公開
シークエンスチャンネルにPLAYBACK WEEKLYの4月11日号を公開しました。・平和がパチスロ6.5号機、「Sキャッツ・アイ」を発表 ・業界初、遊技関連企業年金基金 『YUKiN (ゆうきん)』 がスタート ・ダイナム…

マルハン、従業員による募金活動。赤い羽根共同募金へ総額1,000万円を寄付
パチンコホール企業大手のマルハン(京都市上京区・東京都千代田区)は4月7日、3月28日にマルハンユニオンにて、同社の従業員が実施するマルハン従業員募金から「赤い羽根共同募金」へ1,000万円を寄付したことを伝えた。 「マルハン従業員募…