業界団体・組合等
日遊協九州支部 令和3年度の総会を開催
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)の九州支部(新冨雅哉支部長)は10月14日、福岡市博多区の「グランドハイアット福岡」で令和3年度支部総会を開催した。 冒頭、あいさつで新冨支部長は、コロナ禍での就任1年を振り返り…
中部遊商が第18回目となる矢田川河川敷清掃ボランティア活動を実施
全商協所属の中部遊技機商業協同組合(中部遊商、山名泰理事長)は10月8日、今回で第18回目となる矢田川河川敷清掃ボランティア活動を同組合に加盟する27社34名が参加して実施した。当日は季節外れの炎天下での作業となったが、コロナ禍であることが…
PAAが9月の活動を報告
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(PAA、大島克俊理事長)は10月12日、2021年9月の活動を発表した。 9月29日に開始された理事会で大島理事長は「10月1日からの緊急事態宣言解除が決定し、今後の店舗営業に期待したいと思う。8月に企…
広島県遊協が広島県教育事業団主催の「文化・スポーツ活動振興事業」に対して今年も財政支援
広島県遊技業協同組合(広島県遊協、延川章喜理事長)は10月11日、令和3年度も広島県教育事業団主催の「文化・スポーツ活動振興事業」に対して財政支援を行ったことを発表した。 10月7日に開催された「令和3年度文化・スポーツ等振興事…
日遊協が「令和3年度女性活躍推進フォーラム第1回」を開催
一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)は9月30日、「令和3年度女性活躍推進フォーラム第 1 回」をオンラインで開催した。参加者は31名(19社)で、今回のプログラムは、JCDA認定CDA、国家資格キャリアコンサルタント…
9月の型式試験等状況(GLI Japan)
GLI Japanは10月1日、令和3年9月の型式試験等状況について発表した。これによると、同月の受理件数は「ぱちんこ」が18件(前月比+4件)。結果書交付件数は12件で、うち1件が適合している。なお、9月度は「回胴式」が1件受理されてお…
四国遊商が幼児置き去り等事故防止のための駐車場特別警戒活動を実施
全商協所属の四国遊技機商業協同組合(四国遊商、今村敬喜理事長)は2021年6月から9月末までの期間、組合員・従業員に協力を要請し、幼児置き去り等事故防止のため、「四国遊商特別警戒」の腕章を着用してホール駐車場の特別警戒活動を実施した。四国…
9月の型式試験等状況(保通協)・・・パチンコの適合率が大きく改善
保安通信協会(保通協)は10月1日、令和3年9月の型式試験等状況を発表した。これによるとパチンコの結果書交付は62件、うち適合は26件で適合率は41.9%と大きく改善。パチスロは結果書交付89件、うち適合は21件で適合率は23.6%となった…
「パチスロサミットONLINE」がサイトオープン
日本電動式遊技機工業協同組合(兼次民喜理事長)と回胴式遊技機商業協同組合(大饗裕紀理事長)は10月1日、全国のホール関係者やファンに向けてパチスロの情報総合サイト「パチスロサミットONLINE」をオープンさせた。 同サイトには様々なコ…
全日遊連 BS11で「ときめきを、文化に」提供
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は10月2日、BS11デジタルにおいて、「ときめきを、文化に~笑顔になるまちから」の番組放送をスタートさせた。 「全日遊連が人々を笑顔にするために、全国各地で行われている様々な取り組み…







PAGE TOP