業界団体・組合等
MIRAI、11月理事会後に記者会見を開催
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(MIRAI、東野昌一代表理事)は11月9日、東京都新宿区のTKP市ヶ谷カンファレンスセンターで定例理事会をZOOM併用によるWeb会議システムを利用して開催。ホール企業27社53名、賛助会員33社4…
回胴遊商九州・沖縄支部が日遊協九州支部主催「第4回全国クリーンデー」に協力
回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商、大饗裕記理事長)の九州・沖縄支部は11月5日、平成25年から地域における社会貢献活動の一環として、毎年9月に実施される日遊協九州支部主催の「9・9クリーンデー地域大清掃の日」に今年も参加したことを発表し…
関西遊商に大阪市から感謝状
全商協所属の関西遊技機商業協同組合(関西遊商、小西哲也理事長)は10月27日、防犯カメラ5台を寄贈したことに対して大阪市の松井一郎市長から感謝状を授与されたと発表した。 感謝状は大阪市浪速区の幡多伸子区長から小西理事長に手渡され、幡多…
10月の型式試験等状況(保通協)
保安通信協会(保通協)は11月1日、令和3年10月の型式試験等状況を発表した。これによるとパチンコの結果書交付は91件、うち適合は29件で適合率は31.9%。パチスロは結果書交付80件、うち適合は27件で適合率は33.8%と令和3年におい…
神奈川遊協 抗原検査キット8000人分を贈呈
神奈川県遊技場協同組合(神奈川県遊協、伊坂重憲理事長)は10月28日、神奈川県庁において「抗原検査キット配布事業」への支援として、8000人分を黒岩祐治知事に贈った。神奈川県では、新型コロナウイルスの感染拡大に備えた取り組みとして、30分…
中部遊商が江南市村久野区へ防犯カメラを寄贈
全商協所属の中部遊技機商業協同組合(中部遊商、山名泰理事長)は10月15日、愛知県江南市村久野区の「地域の目を増やそうプロジェクト」に協力するため、社会貢献活動の一環として防犯カメラ5台を寄贈した。「地域の目を増やそうプロジェクト」とは、…
広島県遊協が「経営者等健全営業推進研修会」を開催
広島県遊技業協同組合(延川章喜理事長)は10月15日、広島市中区のリーガロイヤルホテル広島において、「経営者等健全営業推進研修会」を開催した。研修会には組合役員、ホール経営者・管理者・店長等232名が出席し、広島県警察本部生活安全総務課よ…
回胴遊商東北支部が日本盲導犬協会に寄付金を贈呈
回胴遊商東北支部(鈴木正浩支部長)は10月7日、東北支部事務所において日本盲導犬協会に支部催事等で集めた募金(10万円)を寄贈した。東北支部では平成28年から同協会に対して寄付を続けている。 寄贈式には日本盲導犬協会仙台訓練センター(…
中国遊商がホール駐車場等における子どもの事故未然防止巡回活動を実施
全商協所属の中国遊技機商業協同組合(中国遊商、山本基庚理事長)では、全日遊連において毎年実施されている「子どもの車内放置事故防止対策」の取り組み趣旨に賛同し、「ホール駐車場等における子どもの車内放置事故ゼロ」を目指した巡回活動を継続実施し…
中国遊商が献血活動を実施
全商協所属の中国遊技機商業協同組合 (中国遊商、山本基庚理事長)は、10月8日、同組合事務所を拠点とした献血バスによる献血活動を実施した。献血バスを利用しての1日献血活動は、平成29年度から毎年実施し、今年で5回目。本年度も新型コロナウイ…







PAGE TOP